細田のほのぼの日和

ごく普通の大学1年生である私の日常を皆様にお送りするブログです。日記感覚で毎日の出来事や最近感じることを皆様と共有できたら幸いです。

【第11回】遅刻論

こんにちは。細田です。

突然ですが、皆さんは遅刻をしたことはありますか?遅刻について人それぞれどう思っているかはわかりませんが、いずれにせよマイナスなイメージはあるのでしょう。例えば、講義に遅れて、序盤の内容を聞くことができなかったり、テストに遅れて、受けることができなかったり、それだけならまだ自分が損するだけなので、大したことではありません。(いや、それは言いすぎか笑笑)
僕が一番避けなくてはならないと思う遅刻は自分以外の人にも迷惑をかける遅刻です。先程述べたようにに自分だけが対象となる遅刻は自分の時間や努力を奪うだけですが、部活動、ゼミの集まり、アルバイトといったものに関しては自分以外の人の時間や努力も奪ってしまうことになります。本来なら始められる時間を遅刻した人の待ち時間に浪費してしまえば、ある程度の目安となる目標に達することが厳しくなり、他のメンバーの予定を変更せざるを得ない場合も出てきます。自分の遅れた時間×自分を含めたメンバー数で浪費した時間の合計が導き出せます。遅れれば遅れるほど、他人に迷惑をかけてしまい、メンバーが多ければ多いほど、ロスした時間は大きくなります。なので、そうならないためにも、前段階の準備を怠ってはなりません。基本の基本ですが、夜更かししない。スケジュールを最後の最後までチェックする。着ていく服は用意しておくなど出発時間を逆算しながら行動することが大切です。そういった行動は個人だけではなく、団体でも生かすことが出来ます。例えば、早朝に出発する遠征の場合などでは前日の練習終わりに荷造りをしておくなど、予定より5分から10分程度早く時間設定をすれば、良い循環が生まれます。遅刻するのには、原因があります。なので、その原因を改めなければ今後も改善する余地はありません。今のうちからでも早めの時間設定を行えば、遅刻癖のあるあなたでも改善するかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村